「くらしのスリッパ2008東京」終了いたしました。
「くらしのスリッパ2008東京」
本日終了致しました。
たくさんの方にお越しいただきました。
どうもありがとうございました。
| 固定リンク
くらしのスリッパ2008 東京
http://slippers.cocolog-nifty.com/blog/
家具や食器を選ぶようにスリッパも選びたい。
探してないなら作ればいい。
賛同してくれた作り手たちと、スリッパの可能性を提案します。
会場には多彩なスリッパが並び、気軽に履き比べることができます。
スリッパ以外にも参加している作り手の作品が並び、個数限定で
販売も行ないますので、お早めにご来場ください。
企画/山崎宏
グラフィック/大治将典
[会期]
3/5(水)→3/24(月)
[会場]
tearoom gallery 楽庵
江東区清澄3-3-23kiyosumi01-1F
03-5621-4777
http://www.kiyosumi-01.com
*MAP
[営業時間]
月木金土: 11:00-18:00
日祝水: 11:00-17:00
*火曜日定休
[参加者]
磯野梨影(プロダクトデザイナー)
大治将典(プロダクトデザイナー)
片瀬一郎(建築家)
齋藤義幸(革製品デザイナー)
ドリルデザイン(デザイナー)
のぐちようこ(デザイナー)
moviti(プロダクトデザイナー)
山崎宏(プロダクトデザイナー)
ユルリク(クリエイティブユニット)
| 固定リンク
東京・吉祥寺で開催した「くらしのスリッパ」が、今度は金沢で
展示、販売することになりました。会場は日本家屋を利用した
ギャラリーショップ&カフェ・コニーズアイ。
日本家屋でスリッパ展、私も楽しみです。(山崎)
くらしのスリッパ2007/金沢 9組の作り手による提案
会期 2007年6月2日から27日まで(木曜・金曜定休)
会場 金沢 ギャラリーショップ&カフェ・コニーズアイ
出品者
磯野梨影 片瀬一郎 齋藤義幸 寺田尚樹
9brand のぐちようこ 増満 兼太郎 moviti.com 山崎宏
| 固定リンク
吉祥寺のハウススタイリングでの展示は4月1日に、無事終了しました。
多くの方にご来場いただきありがとうございました。
次回は6月に金沢での展示を予定しています。
詳細が決まりましたら、またご案内させていただきます。
山崎 宏
| 固定リンク
ハウススタイリングでの会期中、土日のみ、
14:00から16:00まで 作り手たちが会場で
ティーサービスをする予定です。
10日、11日はセトキョウコさん作のスリッパクッキー
が登場します。数に限りがありますのでお早めに
お越しください。
10日 山崎宏/マスミツケンタロウ
11日 moviti.com
17日 のぐちようこ
18日 磯野梨影/齋藤義幸
24日 片瀬一郎/9brand
25日 寺田尚樹/村上雄一郎
31日 大治将典/RARI YOSHIO
01日 大治将典
| 固定リンク
くらしのスリッパ
日本の道具展5
3/9(金) → 4/1(日) ※3/29(木)のみ、休
http://slippers.cocolog-nifty.com/blog/
【場所】
HOUSE STYLING 吉祥寺
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−13−11吉祥寺大林ビル1・2階
tel: 0422−23−2291
営業時間 11時〜20時
http://www.house-styling.com
日本ならではの室内の生活道具、「スリッパ」。
13組の作り手による個性的で魅力的な
スリッパの提案です。
【作り手】
磯野 梨影(プロダクトデザイナー)
大治 将典(プロダクトデザイナー)
片瀬 一郎(建築家)
齋藤 義幸(革製品デザイナー)
寺田 尚樹(建築家)
9brand(デザイナー)
のぐちようこ(デザイナー)
廣田 尚子(プロダクトデザイナー)
増満 兼太郎 (造形作家)
村上 雄一郎(革製品デザイナー)
moviti.com(プロダクトデザイナー)
山崎 宏(プロダクトデザイナー)
RARI YOSHIO(デザイナー)
【ディレクション】
ヤマサキデザインワークス 山崎 宏
【会場構成】
片瀬 一郎
【グラフィックデザイン】
大治 将典
【ウェブデザイン】
のぐちようこ
*JR中央線吉祥寺駅下車徒歩2分
| 固定リンク